運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1963-03-05 第43回国会 参議院 予算委員会 第6号

また、言いかえるならば、日本国民税金によって、日本中央地方政府負担において、相当多くの、おそらく純粋の日本人よりかパーセンテージとしては多い部分を在日朝鮮人がそういう社会保障的なものを食っている——と言っては悪いけれども、適用を受けているんじゃないかと思うんですが、まず、厚生大臣から生活保護法適用問題状況朝鮮人で統計が完全でなくとも大都会等の例を実例から御説明願いたいし、労働大臣から—

曾禰益

1962-05-07 第40回国会 衆議院 社会労働委員会 第36号

車購入費国庫補助に関する請願  (前田義雄紹介)(第一二二号) 三〇 清掃施設等整備拡充に関する請願前田  義雄紹介)(第一二三号) 三一 国民健康保険療養給付費国庫負担引上げ  に関する 請願前田義雄紹介)(第一二四  号) 三二 各種健康保険統合に関する請願前田義  雄君紹介)(第一二五号) 三三 国民年金市町村事務交付金等増額に関す  る請願前田義雄紹介)(第一二六号) 三四 生活保護法適用

会議録情報

1962-04-20 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

この間においてこういう生活保護法適用者よりも低い年金を受ける者がなお相当あるのだろう、こういうように私は数字的に推定をするわけですが、そういう関係についてどのように考慮されて、どういう数字の比較になるだろうか、この点についておわかりでしたら答えていただきたい。

広瀬秀吉

1962-01-30 第40回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

レントゲン車購入費国庫補助に関する請願(前  田義雄紹介)(第一二二号)  清掃施設等整備拡充に関する請願前田義雄  君紹介)(第一二三号)  国民健康保険療養給付費国庫負担率引上げに  関する請願前田義雄紹介)(第一二四号)  各種健康保険統合に関する請願前田義雄君  紹介)(第一二五号)  国民年金市町村事務交付金等増額に関する請  願(前田義雄紹介)(第一二六号)  生活保護法適用

会議録情報

1962-01-24 第40回国会 参議院 本会議 第7号

生活保護法適用者の生活水準は経済の発展と比べてこれでよいのかと言いたいのであります。五人世帯地方では一万円水準であります。一人二千円で一カ月の生計を維持せよとは、あまりにも酷と言わざるを得ません。わが党の五〇%値上げ要求に対して一三%値上げに押えた政府は、これで人たるに値する生活維持ができると判断された理由を聞かしてもらいたいのであります。  所得保障年金制度についてであります。

藤田藤太郎

1961-12-08 第39回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

第二に、生活保護法適用者に対する勤労控除につきましては、勤労意欲の減退を防ぐため、基礎控除並びに特別控除額を大幅に引き上げてほしいとのことでありました。  このほか、婦人少年関係につきましては、青少年の余暇の善用をはかるための青少年ホーム設置国立公園関係におきましては国庫補助増額並びに低利なる融資、保育所関係につきましては職員の待遇改善等につきまして要望がありました。  

浦野幸男

1961-10-31 第39回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

松村謙三紹介)(第二〇八六号)  職業訓練法による共同職業訓練所に関する請願  (三宅正一紹介)(第二〇八七号)  各種健康保険統合に関する請願春日一幸君  紹介)(第二〇九四号)  国民健康保険療養給付費国庫負担増額に関す  る請願春日一雄紹介)(第二〇九五号)  拠出年金市町村事務交付金及び印紙売りさばき  委託手数料増額に関する請願春日一幸君紹  介)(第二〇九六号)  生活保護法適用

会議録情報

1961-03-27 第38回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

右の金額が三万六千円以下、あるいは生活保護法適用家庭非課税に相なります。納期は毎年六月から翌年三月まで毎年十分の一ずつ徴収することに相なっており、農家の場合は、政令の定めるところにより、申請により七月末、十一月末に、二回に分けて納入することができるよういたしてございます。  民主的構成による中央国民年金審査会地方国民年金審査会を置き、不服の際に審査を受けることができるよういたしてございます。

八木一男

1961-03-22 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

右の金額が三万六千円以下、または生活保護法適用家庭は、非課税に相なります。納期は毎年六月から翌年三月まで毎月十分の一ずつ徴収することに相なっており、農家の場合は、政令の定めるところにより、申請により七月末、十一月末に、二回に分けて納入することができるよういたしてございます。  民主的構成による中央国民年金審査会地方国民年金審査会を置き、不服の際に審査を受けることができるよういたしてございます。

八木一男

1961-02-15 第38回国会 衆議院 予算委員会 第12号

でありますからこういう低所得者をただ倍増するということではないととは政府の言明にも明らかで、不均衡を是正するというのでありますから、働きながらなおかつ生活保護法適用所得以下に置かれている、こういうものを正常な雇用に引き戻してくるということが、私は完全雇用に対する努力目標の段階として大切なことだと思うからお尋ねしておるのであります。

井堀繁雄

1960-03-09 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

多賀谷委員 ところが、「石炭鉱業離職者特別職業訓練生募集要項」の中に、「経費及び処遇」ということで、イロハニとありますが、その二に「生活保護法適用世帯入所中でも適用されます。ホ 失業保険金入所中でも支給されます。ヘ 昭和30年9月1日以降の炭鉱離職者には訓練手当が支給されます。(失業保険と併給)」と書いてある。

多賀谷真稔

1960-02-26 第34回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

生活保護の問題は、さらに生活保護法適用の基準になる収入の認定の是正の問題、それから未解放部落の、成績優秀であるけれども、家庭が貧困であるために進学できない子供たちの進学の問題、それから生業扶助の問題、住宅関係の、特に不良住宅の解消の一番手っとり早い住宅補修費負担の問題、こういう大体四つの問題。

田中織之進

1960-02-09 第34回国会 衆議院 本会議 第6号

しかしながら、本問題に関しましては、自民党の調査によって見ましても、旧地主七千三百四十六人のうち、生活保護法適用者はわずかに千人中一人、母子福祉年金適用者すら〇・二%にすぎないと発表しておるのであります。しかも、その原因は、農地改革によるものであるかどうか判然としないといっているのであります。

中村時雄